【Farm】家庭菜園と観葉植物(電子工作センサー付き)

NO IMAGE

最近、家に緑を増やしてます!

せっかくなので食べれる物をということで、
ゴーヤ、ミニトマト、インゲン、二十日大根、
ラディッシュ、ベビーリーフ、バジル

を植えました!

4Z9A2153.jpg

4Z9A2146.jpg
4Z9A2159.jpg

観葉植物や花も前から結構あったのに加えて、ちょっと新入りを追加。

ベランダはこんな感じ。
手前の3つが二十日大根、ラディッシュ、ベビーリーフです。
4Z9A2148.jpg

部屋の中の様子。奥のパキラは私より背が高いです!
ちょっと変わった所でコーヒーの木もあります(一番上の棚左)。
4Z9A1725.jpg

バジルの横に、自作した温度・水温・照度を記録するセンサーが置いてあります。
このセンサーの話は、気が向いたらそのうち記事にするかも。
4Z9A1728.jpg

リアルタイムで表示もしてます。植物の設置場所とか、水温が高くて危ないかどうか等でかなり参考になります♪
明るい窓際でも、意外と照度が低かったりします。
4Z9A1732.jpg

水温計設置の水槽にはメダカ、タニシ、ミナミヌマエビがいます。水草も!
4Z9A1743.jpg

収穫したインゲン。
取りたては、すっごい甘くて緑が濃いです!
お店のインゲンとは完全に別物です。
4Z9A2149.jpg

バジルとベビーリーフ。
これも、取りたては苦味が全く無く、お店のとは完全に別物!
4Z9A1941.jpg

サラダにして頂く。
野菜なのに、子供に一瞬で全部食べられました・・(^^;
4Z9A1943.jpg

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!